XtraCharts Suite のリリース

Released: Jun 15, 2011

Updates in this release

v2011 vol 1のアップデート項目

  • 8つの新しいビュー -スタックライン、フルスタックライン、ステップエリアとレンジエリアは共に2Dと3Dチャート用として利用可能です。
  • 複数回線軸と系列ラベル -判読性の改善のために、複数回線軸と系列ラベルが複数の線にまたがってテキストを分けることを可能にします。 さらに、もっと外観をコントロールして、そして軸ラベルに重なることを回避するためにラベルの最大の幅を制限することができます。
  • チャートの外観をスキンに合うように調整 -以前のバーションでは、チャートが現在選ばれたスキンにかかわらず前もって定められた色を使っていました。 このリリースで、グラフのルックアンドフィールが現在選ばれているスキンと一致するために自動的に修正されます。

Released: May 20, 2010

Updates in this release

Updates in v2010 vol 1

  • Full Support for Visual Studio 2010 and .NET Framework Client Profile
  • New Series View Types
    Side-by-Side Stacked and Side-by-Side Full-Stacked Bar series are now available for both 2D and 3D Charts.
  • Annotation Support
    You can now create text or image annotations anchored to a chart, pane, or series point. You can fully customize layout, positioning and appearance by using the chart's repository.
  • Legend Enhancements
    You can now change a legend marker’s appearance by...

Released: Dec 21, 2009

Updates in this release

Updates in v2009 vol 3

  • Swift Plot (Quick Line Chart)
    This new lightweight view type has been introduced to quickly render charts with a significant number of arguments. It can also be used to create real-time charts with large data changes. These chart types support key features, including trendlines, regression lines, Fibonacci Indicators, secondary axes and multiple panes.
  • New Models for 3D Bars Representation
    You can now choose a model for 3D Bar series representation: Box (default), Cylinder...