True WebGrid for .NET(日本語版)
洗練された外観のグリッドをWebブラウザ上に手軽に提供するデータグリッド。
MESCIUS (旧社名:GrapeCity) 社の製品
1996 年より日本国内にてComponentSourceで販売中。
洗練された外観のグリッドをWebブラウザ上に手軽に提供するデータグリッド。
True WebGrid for .NETは、Microsoftの標準DataGridの上位互換で、同様の操作性を持つプロパティビルダやオートフォーマットを備えるほか、独自の機能を満載しています。手間のかかるWebページの設計を簡単な操作で実現し、グリッドをプロ仕様にグレードアップします。グループ化や統計値の算出、セルマージなどの機能はもちろん、Webブラウザ上でのドラッグ&ドロップによるOutlookスタイルの対話型表示や複数列ソートをサポート。データベースのデータ以外にも自由に配置できる画像やコントロールが、セル表示の視覚効果と編集時の操作性を飛躍的に向上させます。
主な特長
プロ仕様のWebグリッドを設計
書式のカスタマイズ、セルの結合、データのグループ化、統計値の表示などさまざまな機能を駆使し、複雑な構造のデータをわかりやすく洗練された形式で表現できます。値リストを用いれば、データソースのデータに独自の値を割り当てて表示できます。さらに、列単位のテンプレートに任意のテキストや画像、コントロールを配置して、多くの情報を加味した本格的なWebアプリケーションを作成できます。
Microsoft DataGridの上位互換
標準のDataGridと同様に、データソースからの列の自動生成、セルの書式設定、ヘッダとフッタの表示、データのソート、ページ移動のカスタマイズ、オートフォーマット、行単位でのデータ編集などが可能なうえに、セルのマージやグループ化といったTrue WebGrid for .NET独自の多くの拡張機能をサポートしています。
自在なカスタマイズ
任意のテキストや画像、コントロールをセルに追加できます。また、データに独自の値を割り当てて表示したり、ヘッダとフッタにテキストや画像を追加するといった、多様なスタイルの表現が可能です。自動フォーマットを使用すれば、コーディングなしでグリッドを汎用的な外観に仕上げることもできます。
高い操作性
ヘッダ行のドラッグ&ドロップによるMicrosoft Outlookスタイルのグループ化や、編集列のクリックによるデータ入力行の表示など、エンドユーザーの使いやすさを考慮した対話型インタフェースを提供します。ほかに複数列ソートやツリー表示の展開、縮小なども可能です。
グループ化でデータの有効活用
簡単な設定で、グループ化する列やグループヘッダに表示するテキストのスタイルなど、グルーピングの詳細を制御することができます。またグループヘッダやフッタに、合計や平均など10種類の統計値を自動的に表示でき、データ活用の幅がさらに広がります。
ビジュアルなデザイン画面
標準のDataGridと同様な「プロパティビルダ」を用いて、詳細プロパティを手軽に設定できます。また「列テンプレート」にコントロールを配置し、入力画面を自在に設計することができます。開発作業がスムーズで、使用方法の習得にも時間はかかりません。
主な機能
データ連結
ADO.NET との連結
書式設定
前景色/背景色/フォント名/フォントサイズ/フォントの種 類/文字配置(上下・左右)/セル内での複数行表示/ヘッダ・フッタのテキストや画像 /読み取り専用/表示・非表示の設定が可能
境界線の設定
枠の色/グリッド線の位置/セル内の余白/セル間のスペース (水平・垂直方向)の設定が可能
プロパティビルダ
連結列・ボタン列・ハイパーリンク列・テンプレート列の指定 /ページング/書式/境界線/グループ化/統計値/ヘッダ・フッタ/ソート/行のマー ジの設定が可能
テンプレート列
テキスト・画像・任意のコントロールを貼り付けたデータ入力 行の設計が可能/各列ごとの設計が可能
自動フォーマット
カラフル1-5/プロフェッショナル1-3/シンプル1-3 /クラシック1-2の合計13種類。標準的なグリッドフォーマットを自動的に設定可能< /FONT> 統計値の算出 合計/総数/平均/最大値/最小値/標準偏差(2種類)/分散(2 種類)/カスタム値の合計10種類
行のマージ方法
同一テキストを持つ行の自由マージ/前列の状態を考慮した限定マー ジ/自動マージが可能
ソートの方法
自動ソート/複数列ソート/列ヘッダのクリックによるソートが可能 セルの編集 行単位での編集